収入の複線化を目指す鉄道員のブログ

現役鉄道員がセミリタイアを目指して収入の複線化を頑張ります。鉄分は薄め。

【資産運用】2018年2月の配当金実績

2月の配当金受取状況です。

 

保有商品 配当金額 受取金額 円換算
BLV $2.77 $2.49 ¥274
BND $10.08 $9.07 ¥998
PFF $10.03 $9.03 ¥993
ゼネラルミルズ $30.00 $30.00 ¥3,300
ベライゾンコミュ $42.48 $42.48 ¥4,673
AT&T $43.20 $43.20 ¥4,752
合計     ¥14,990
※米国$表示の報酬は$1=¥110に換算

まぁ特段コメントすべきことはありません・・笑

追加投資を行っていたゼネラルミルズの配当金が少し増えたぐらいです。

私が取り入れている配当金再投資戦略は長期投資が前提です。
コツコツと資金を投下して配当金を積み上げていく地道極まりない手法ですので、
変化も少しずつです。

2月は米国株式が少し調整して値を下げたので、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)を50株新たに買い付けました。

タバコ株はすでにフィリップモリスとアルトリア・グループを保有しているので、高配当銘柄としてメジャーなタバコ株は大体網羅できた形です。

また、かねてから欲しいと思っていたプロクター&ギャンブルが下げていたので$80で40株買い付けました。まぁ結局、$78台まで下がったので買った瞬間から含み損状態ですが笑

2月は金利上昇と円高の影響で資産評価額が100万円以上下がりました。
保有資産の60%ぐらいを米国株につぎ込んでいるので、仕方ないですね。
ちょっとなぁ・・という気がしないでもないですが、2017年の相場が良すぎただけで、株式保有率を高めに持つというリスキーなことをしているので、こういうこともあると受け入れないといけません。

配当金再投資戦略では、短期の相場の上下にそれほど敏感にならなくても良いと気持ちを切り替えて、むしろ買付けの機会を伺っていきたいと思います。