収入の複線化を目指す鉄道員のブログ

現役鉄道員がセミリタイアを目指して収入の複線化を頑張ります。鉄分は薄め。

【資産運用】2017年5月の配当金実績

5月の配当金受取の状況です。

保有商品 配当金額 受取金額 円換算
グローバル・ソブリン ¥43 ¥43 ¥43
BLV $2.88 $2.59 ¥285
BND $4.37 $3.93 ¥432
PFF $9.27 $8.34 ¥917
VT

VDC


合計

¥1,678
※米国$表示の報酬は$1=¥110に換算

4月にあったVT、VDCからの配当がなくなった分下がりました。
前回から毎月分配型のETFは何も買っていないので、こんなものでしょう。

本当はHDVやVYMといった米国高配当株系のETFを買い増して行きたいのですが、
どうにも米国株の指数がなかなか落ち込まず、買場を掴めないでいます。

直近だと、トランプ大統領のロシアゲート疑惑による急落局面もあったのですが、
2、3日でまたもとの水準まで株価を戻してしまい、結局買えずじまい。
ここ最近の米国株の力強さは目を見張るものがあり、北朝鮮のミサイル発射にも
ほとんど反応しなくなりました。
というか、大統領選挙後の米国株は最高値圏で推移しており、大きな調整局面が
来ない中、手が出しにくい状況が続いています。

チャート画像

クオンツ運用が支配する株式市場において、個人がタイミングを測って売買しても
無意味なのでしょうが、それでも高値掴みを避けたいと思ってしまうのが人情です笑

一方で最近は、ファイザーゼネラル・ミルズといった米国個別銘柄への買い増しを
行っています。
オマハの賢人ことバフェットが最近手放して話題のになったIBMにも手を出してしまいましたが、
まぁ長期投資を前提とした銘柄としてIBMは依然として魅力的だと思うので、
気にせず気長に付き合うことにします。
現状IBM配当利回りが3.9%を超えているので、今後しばらく株価の低迷が続くとしても
長期間保有による配当の積み重ねがキャピタルロスの痛みをある程度和らげてくれるでしょう。

そろそろ現金預金の割合が増えてきてしまっているので、ここらで効率的に買い増しを
進めていきたいところです。